髪のお手入れの正解、知っていますか?
今日たくさんの情報が溢れています!混乱してしまいますよね。
一番有名なのはシリコンは体に残ってよくないのでシリコンフリーを
選べばいいということです。しかし近年シリコンフリーをうたいながら
他のよくない成分が多いものが見落とされています。昔は女性で髪が
薄い方がそんなにいなかったのになぜでしょう。
薄毛、脱毛の原因は100%シャンプー説
近年、男性、女性も若いのに髪が少なかったりするのはシャンプーが原因だったりするのです!!
綺麗になろうとして、実はそれがダメージになっていた!!??
なんて悲しいですよね!!!
遺伝子的な薄毛、自然に毛が少なくなるのは、1パーセント
環境要因がほとんど強い
ストレス
環境要因を整え、ストレスを減らす生活へ変えたら改善するという朗報です!
今日はわかりやすくシャンプーについて
ショップ展開している美容師さんからの最新情報をまとめていいきます!
95パーセントが髪質改善、髪が増えたという驚異の改善率の方法
意外と簡単にできるので覚えておくと、髪の悩みフリーな人生です!!
まず髪を洗うということは過酸化脂質を取り去るということがメインです。
これが難儀でシャンプーでは取りにくいのでどうすればいいのかを見ていきます。
皮脂には皮脂で落とすのがいいので、酸化したオイルはオイルで流していきます。
具体的にはオイルパックを使っていきます。
ここでの商品チョイスは
1、天然100パーセンを使う
2シャンプーは二度洗い
3アロマオイルを加える
ホホバオイル、セサミオイルがオススメです。
ココナッツオイルなども良いです。 注)食用は使わないでください。
ラベンダーは全効能向け
M字ハゲ、全体薄め、分け目薄めな人はゼラニュウム、ローズマリー
アルガンオイルは少し高めなので美容液として補助用に使うのがオススメです
こちらはついでにお肌用。1本あるとかなり便利です。
全身にも使えるので日焼けの後、持ち歩いて速攻ケアできるのがかなり便利です。
手入れは速攻って覚えておきましょう。乾燥知らずのプリップリの肌をキープできます♪
一本あると化粧水、美容液、オイル、乳液、日焼け止めと間に入れていくと乾燥と化粧崩れも防ぎます。
髪の手入れではオイルパックをするとき、温度も大切です。高めの温度だと頭皮を乾燥させて
毛根を痛めてしまいます。いい毛が生える土壌が荒れてしまうってわけです!
37−38度で洗っていきましょう。
オイルは直接頭皮になじませます。
放射状に円を描くように満遍なくなじませます。
2−3分マッサージしましょう
両手にある膨らみを耳のとこに当てマッサージをしていきます。
15分 オイルが塗られた状態で行います。
初めの一ヶ月は週一度行い、一ヶ月後は月イチのお手入れで大丈夫です。
頭皮の匂いもなくなり、柔らかくなり頭皮の状態が全体的によくなっていきます。
さらに余裕があればオイルパックの時に蒸しタオルを使うと効果がより上がります。
保湿効果 毛穴が開きます。状態のよくない頭皮になり髪の毛が抜けてしまう状態は
1皮脂を取りすぎ
2髪の毛に十分な栄養が行き渡らない
3よって皮脂過剰になる
4負の循環ができてしまう
5乾燥が続くと薄毛になってしまう
このような仕組みです。この悪のサイクルを優しい
ほっこりするオイルマッサージでお手入れしていきましょう。
もともと薄毛は女性はゼロパーセント
男性も1パーセントほどと環境要因が大きいものなので
改善したらきっと治るものなんです。今日から自分にあった
シャンプー選びをしていくことは10年後、20年後
いい髪の毛を作っていくことに有効です。
女性の方は特に髪の毛で年齢が若く見えるという
視覚的心理結果もあるので、いつまでも艶やかな
髪を保つことが美の秘訣でもあります。